TOP > デジタル地図入門 > 「法定速度」と「最高速度」の違いとは?MapFanの全国の道路の最高速データもご紹介します!
2023.07.07

「法定速度」と「最高速度」の違いとは?MapFanの全国の道路の最高速データもご紹介します!

道路の最高速度(制限速度)って何キロか知っていますか?

高速道路や一般道路などによって最高速度(制限速度)が違うことは知っていても、正確に法定速度と最高速度の違いを知っている方は少ないのではないでしょうか。今回は2つの速度制限、法定速度と最高速度についてご紹介します。

「法定速度」と「最高速度」の違いとは?MapFanの全国の道路の最高速データもご紹介します!

最高速度とは?

最高速度は法令では下記のように定められています。

道路交通法第22条 (最高速度)
第22条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。

最高速度と法定速度について見ていきましょう。最高速度(制限速度)は、道路によって2つの種類があります。1つは、道路標識などで指示されている最高速度で、その道路で許される最大の速度です。もう1つは、道路標識で最高速度が指示されていない場合の法律(政令)で決められた速度です。

この政令で定められた速度のことを法定速度といいます。一般道では、自動車の場合は時速60キロメートル、原付き自動二輪車の場合は時速30キロメートルとなっています。高速道路では、通常は時速100キロメートルが法定速度です(ただし、大型貨物車など一部の車両は時速80キロメートルとなります)。
最高速度には、政令で定めている速度、道路標識で指示されている速度、の2つがあると覚えておきましょう。

高速道路の最高速度について

高速自動車国道の本線車道では、速度が特に指定されていない区間では、一般の乗用車の最高速度は100km/hで走行することができます。ただし、最低速度は50km/hとなります。50km/h以下の速度で走ることは避けましょう。
道路に最高速度が明示されている場合は、その速度が最高速度となります。例えば、道路標識や表示で最高速度が80km/hとなっている場合は、80km/h以下の速度で走行する必要があります。
つまり、高速道路では速度指定のない区間での最高速度は100km/h、指定された最高速度がある場合は、その速度が最高速度となります。

速度指定のない区間の車種別の高速道路の最高速度(制限速度)
大型乗用自動車、特定中型貨物自動車以外の中型自動車、普通自動車(三輪のものを除く)、大型自動二輪車、 普通自動二輪車は、100km/h
②①以外 80km/h
③他のクルマを牽引する時 80km/h
参考:https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-drive/subcategory-safety/faq100

最高速度データに関する記事は こちら>

一般道路の最高速度について

一般道で道路上に最高速度(制限速度)を示す標識などがあれば、その指定された速度がその道路の最高速度となります。例えば、標識に40km/hと表示されていれば、その道路での最高速度は40km/hとなります。速度指定のない区間では普通の乗用車の最高速度は60km/hとなります

速度指定のない区間の車種別の一般道路の最高速度
大型乗用自動車、特定中型貨物自動車以外の中型自動車、普通自動車(三輪のものを除く)、大型自動二輪車、 普通自動二輪車は、60km/h
②①以外 60km/h
③他のクルマを牽引する時 60km/h
参考:https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-speed-limit/

大型車規制データの記事は こちら>

道路上には、最高速度が標識によって切り替わる地点が存在し、特に最高速度が低くなるポイントでは、運転者が速度違反を起こしやすく、運転する際には注意が必要です。また、高速道路で速度を上げて走行すると燃費低下にもつながります。

ジオテクノロジーズでは、全国の道路の最高速度に関するデータを自社整備し提供しています。
この最高速度データを使って最高速度が変化する地点で、カーナビの音声でスピード超過の警告行ったり、燃費改善や効率的な配送のために大型車侵入禁止などの走行規制データと合わせて物流システムに利用されたりしています
最高速度や車種別規制などの道路に関するデータについてより詳しい情報を知りたい方は、是非ジオテクノロジーズにお問い合わせください。

 

道路に関する地図データのお問い合わせは こちら>

道路データに詳細は こちら>

 

関連サービス

関連記事