MapFan DB

表示地図データ

日本全国を網羅した背景地図から、戸別の建物やビルまでが表現された大縮尺地図や、地図表示・検索に使える施設のエリアデータ、 リッチに表現するための各種ポリゴンデータ、アイコンデータなど様々な用途に対応できる表示地図データを提供しています。

広域地図 (1/25,000)

日本全国を網羅した小縮尺から中縮尺の背景地図
  • 12段階の表示縮尺で最適な地図表現。
    ※トップ(1/320万~1/2,560万)、ミドル(1/20万~1/160万)、ベース(1/12,500~1/10万)
  • 豊富な属性のポリライン・ポリゴンで構成されたベクトルデータ。
  • 行政界ポリゴンや行政界ライン、表示用の道路・鉄道ラインをセット提供。

詳細地図 (1/2,500)

戸別の建物やビルまでが表現された大縮尺地図
  • 種別分けされたポリゴン・ポリライン(100種以上)。
  • 視認性を考慮した地物や注記情報(350種以上)。
  • 全ての建物家屋をポリゴン化し、それぞれ属性データを付与。
  • 地図注記アイコンや等高線(5m間隔)もセット提供可能。
詳細地図 (1/2,500)

鉄道ネットワーク

JRや私鉄などの各路線を鉄道会社が定める色で表現
  • JR、私鉄、モノレール、ケーブルカー、
    トラムなど、全ての鉄道路線をネットワークデータとして格納。
  • 駅名・路線名のポイントデータもセットでご提供、
    多彩な地図表現を実現します。
鉄道ネットワーク

等高線ライン

地図上に等高線を表現するポリラインデータ
  • 広域地図 : 等高線50m~10m間隔。
  • 詳細地図 : 等高線 5m間隔。
  • 津波などの浸水被害や土砂災害などのリスク評価、防災計画の策定、ハザードマップの作成などにご活用いただけます。
等高線ライン

各種ポリゴンデータ

名称の表記など、背景地図をよりリッチに表現するための各種ポリゴンデータ
  • 「森林ポリゴン」「Waterデータ(河川ラインデータを含む)」「SAPAポリゴン」「国立国定公園ポリゴン」の4種です。
  • 森林ポリゴンにより、山際をリッチに描画することができます。
  • Water、SAPA、国立国定公園ポリゴンは、それぞれPOIや名称テーブルと紐づき、それぞれの名称・属性を判別できます。
各種ポリゴンデータ

多言語注記

13言語14種類の多言語を地図表示
  • MapFan地図の注記文字列を多言語化。
  • 対象言語は、日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語・イタリア語・インドネシア語・スペイン語・タイ語・ドイツ語・フランス語・ベトナム語・ポルトガル語・ロシア語の13言語14種類です。
  • 在日・訪日外国人を対象とした様々な地図ソリューションの構築に役立ちます。
多言語注記

建物ビル名称

住宅・オフィスビル・各種施設・店舗などの建物名称
  • マンション、アパート、団地、飲食店、物販店、ビル、施設(教育・宿泊・宗教・文化・娯楽)などの建物名称データ。
  • 建物の高さがわかる階数情報も付与。
  • 地図表示や検索用途でご利用ください。
建物ビル名称

建物高さ

家形ポリゴンに紐づく建物の階数と高さ情報
  • 家形ポリゴンに紐づく建物の階数と高さ情報。
  • 対象となる1次メッシュは下記になります。
    5030 / 5132 / 5134 / 5135 / 5234 / 5235 / 5236 5237 / 5239 / 5339 / 5340 / 5740 / 6441
    ※高さが付与される建物はメッシュ内の一部です。
  • 景観、眺望、都市計画、電波、防災など、様々な分野のシミュレーションで活用可能です。
建物高さ

建物ルート探索用ポイント

建物への案内精度を高めるポイントデータ
  • 全国の建物に対して、到達・案内地点として適した位置を整備したポイントデータ。
  • 住所を持たない建物に対しても、適切な誘導位置を示すことが可能。
  • 建物形状ごとにポイント生成されており、各建物の住所データとも紐づけられるため、住所ポイントのルート探索用ポイントとしても活用が可能。
建物ルート探索用ポイント

ランドマークアイコン

都市部や観光地の有名建造物の3D風アイコンデータ
  • 有名な建造物をビットマップ画像で独自にビジュアル化。
  • 地図上に表示するための設定ファイルをセットでご提供。
  • 平面地図上に立体目標物を配置することでよりわかりやすい案内を実現します。
ランドマークアイコン

3Dランドマークオブジェクト

誘導の目印となる有名施設を3Dビジュアルで表現
  • 都市地図の家形の上に著名なランドマークを表示させるデータ。
  • 基準座標や各頂点の緯度経度情報を記録したテキストも提供可能。
  • OBJデータは[オブジェクトファイル][マテリアルファイル][テクスチャファイル]で構成され、これらを組み合わせて3D表現します。
ランドマークアイコン

資料請求やサービス
に関する説明のご依頼は、
下記フォームよりお気軽にご連絡ください