MapFan DB 表示地図データ

鉄道ネットワーク

JR・私鉄・モノレール・路面電車を含む、全国の鉄道路線を網羅した鉄道ネットワークデータ。
鉄道会社の路線ごとのシンボルカラーや駅ナンバリングにも対応しています。
路線ごとにカラーコードで塗り分けた鉄道路線図の作成・表示をはじめ、鉄道ネットワークを利用した各種GIS分析や人流データ解析などにも
ご活用いただけます。

データ詳細

全国鉄道網を表現するネットワークデータ

全国鉄道網を表現するネットワークデータ

  • 鉄道路線の情報を表す「鉄道リンク」と、鉄道駅の情報を表す「鉄道ノード」を用いて、鉄道路線のネットワーク構造を表現したデータです。鉄道路線ごとのカラーコードや、駅ナンバリングに準拠した駅番号も収録しています。
  • JR、私鉄、モノレール、ケーブルカー、トラムなど、すべての鉄道路線を網羅し、ネットワークデータとして格納しています。
  • 駅名や路線名のポイントデータもセットでご提供しており、多彩な地図表現を実現可能です。

ジオテクノロジーズのMapFan DBを活用してみませんか?

想定される使い方

  • 鉄道路線や駅の地図描画にご利用いただけます。鉄道ネットワークを各路線のシンボルカラー
    (カラーコード)で塗り分け、視認性の高い鉄道路線図としてWeb地図やGISアプリケーション上に表示できます。
  • 鉄道路線や駅の位置関係・接続関係を考慮した解析にもご利用いただけます。例えば鉄道を使った通勤・通学パターンの分析や、路線の混雑状況の可視化などにも応用可能です。
  • 鉄道ネットワークをもとに、特定の施設やエリアへのアクセス性を評価できます。高齢者や観光客向けの移動支援サービス検討や災害時の輸送ルート検討といった防災計画への活用などにもお役立ていただけます。

よくある質問

鉄道のカラーコードは、どのように格納されていますか?

各鉄道リンクに紐づく属性テーブル内に、16進数形式(例:#FF0000)で格納されています。

駅ナンバリングはどのように活用できますか?

駅名とあわせて地図上に駅番号を表示したり、路線図上で駅を識別する目的などにご利用いただけます。

資料請求やサービス
に関する説明のご依頼は、
下記フォームよりお気軽にご連絡ください