MapFan DB 表示地図データ

森林、水系、SAPA、国立国定公園ポリゴンデータ

背景地図の表現をより豊かにするための各種ポリゴンデータ(森林・水域・SAPA(サービスエリア・パーキングエリア)・
国立国定公園)です。
SAPAおよび国立・国定公園のポリゴンデータはPOI(スポット)データと、水系データは名称テーブルとそれぞれ紐づけられており、
名称や属性の判別が可能です。
これらのデータは、自然環境の視覚的表現を高めることで、観光案内、防災計画、環境分析など、さまざまな用途にご活用いただけます。

データ詳細

豊かな地図表現を実現する各種ポリゴンデータ

    • 国立国定公園ポリゴン:
      広域スケールで、国立・国定公園の区域を表現したポリゴンデータです。
    国立国定公園ポリゴン
    • SAPAポリゴン:
      広域スケールで、SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)の形状を表現したポリゴンデータです。
    SAPAポリゴン
    • 森林ポリゴン:
      森林エリアを1:50,000スケールで表現したポリゴンデータです。
    • 水系データ:
      海・川・湖・池などの水系を表現したデータ。水系の名称も収録しています。河川についてはラインデータも合わせてご提供します。
    森林ポリゴン

ジオテクノロジーズのMapFan DBを活用してみませんか?

想定される使い方

  • 本データを地図上に重ねて表示することで、背景地図の表現をより豊かにすることができます。
    これにより、カーナビゲーションをはじめ、観光マップや防災マップなど、さまざまな用途において、より美しく分かりやすい地図表現が可能になります。
  • 水系データは、河川の線形や水域の形状・名称などを視覚的に表現する際に活用できます。また、河川の氾濫危険区域の特定やハザードマップの作成に加え、都市開発や都市計画における検討資料としてもご利用いただけます。

よくある質問

水系データのポリゴンには、どのような種別がありますか?

河川、湖、海洋、湾、港、プールなど、さまざまな水域種別が含まれます。

水系データには、河川のラインデータも含まれていますか?

はい、河川のラインデータも含まれています。

SAPAや国立国定公園のポリゴンデータはどのように名称と紐付けられていますか?

各ポリゴンには、対応するPOI(スポット情報)と連携するための属性情報が付与されており、
POIに登録された名称と連携可能です。

資料請求やサービス
に関する説明のご依頼は、
下記フォームよりお気軽にご連絡ください