地図の印刷利用
業務利用で外部へ配布する場合
1.【MapFan 複製利用サービス】
地図印刷枚数が年に1万枚以下、
またはPDF等の電子媒体に掲載する地図が年に500箇所以下の場合
【MapFan 複製利用サービス】料金プラン
A.年額10万円(税別) | B.年額20万円(税別) | |
---|---|---|
印刷枚数 | 印刷1,000枚以下/年 | 印刷1,001枚~10,000枚/年 |
複製箇所数 | PDF等の電子媒体に掲載する地図が年間100箇所まで | PDF等の電子媒体に掲載する地図が年間500箇所まで |
申し込み方法 | 申し込みフォームに必要事項記載/押印し弊社へ郵送 | 同左 |
※Bプランの印刷枚数、複製箇所数を超える場合はお問合せください。
※印刷枚数、複製箇所数のカウント方法はこちらをご確認ください。
【MapFan 複製利用サービス】料金プランA、料金プランBの申し込みの流れ
ステップ1
MapFan複製利用サービス申込書に必要事項を記入し、メールで送付してください。
※申込書はこちらからダウンロードしてください。
※メールの送付先:mapfanbiz@geot.jp
ステップ2
弊社にて申込書の内容を確認後、許諾番号を採番して利用契約書を送付いたします。
※内容確認にお時間を要することがございます。
ステップ3
ご利用の準備が整いましたら、メールにてお客様にご連絡いたします。申込書記載の開始日以降にご請求書を送付いたします。
2.地図印刷枚数がごく少量の場合
以下の外部サービスをご利用ください。
コンビニ地図プリント スマホアプリ『コンビニ地図プリント』を利用することで簡単な操作で目的に応じて、印刷したい地図を生成する、印刷許諾付き地図プリントサービスです。 参照記事:MapFan APIで地図印刷の商用利用を実現。「コンビニ地図プリント」とは?
FーMap(エフマップ) 使用許諾付地図サービス『F-map(エフマップ)』はチラシや広告、各種資料などの印刷物やレインズ(不動産情報ネットワーク)への物件登録にも使える使用許諾付の地図データサービスです。 参照記事:使用許諾付き地図サービス「F-map(エフマップ)」導入事例
3.Illustrator®で地図を加工したい場合
『CHIRI地図素材plus』は施設の名称を豊富に収録したMapFanの地図データベースを元につくられた、充実のIIIustrator®用地図素材使用許諾付の地図データサービスです。