MapFan API

MapFan APIは、高品質な位置情報データを使った、
地図表示/人流解析/ルート検索/検索などの機能を
実装できる法人向けクラウドサービスです。

多様化するビジネスに
柔軟に対応する法人向けデジタル地図

MapFan APIは、お客様のWebシステムやWebサイトで地図表示やルート検索・住所検索などをご利用いただける地図情報配信サービスです。カーナビで実績のあるルート検索や、豊富な地図のバリエーション、ベクター地図によるスムーズな縮尺変更や回転など、カスタマイズ性の高いAPIでお客様のシステム実現をサポートいたします。外国人観光客の増加に伴う地図情報の多言語化にも対応し、13カ国(14言語)の地名や建物・施設名の表示が可能です。

さらに、従来の配送計画、動態管理、物件管理、店舗案内だけでなく、自社が保有する人流データから推計した道路通行量を取得することで、商圏分析、出店計画まで幅広い用途でご利用いただくことが可能です。

特長

01 位置情報を活用した基本機能

地図表示(ラスター地図、ベクター地図)、各種ジオコーディング(住所検索、地点名検索など)、住所名からの逆ジオコーディング、ルート検索、測地系変換、マップマッチング、渋滞情報の配信など、市販カーナビ市場シェアNo.1*、大手プラットフォーマーも採用する地図データによる、様々な機能をご利用いただけます。
*自社調査

02 道路通行量の取得によって、商圏分析が可能に

ジオテクノロジーズが保有する全国約126万km*の道路ネットワークデータと、月間アクティブユーザー400万人*のM2Eアプリ「トリマ」から取得した高密度な人流データをマッチング処理させることで、道路単位の通行量を取得することができます。
*2022年11月現在

03 地図の印刷利用に最適なモノクロデザイン(ラスター地図)と、印刷利用許諾の柔軟性

業務での印刷利用は即時可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。

利用シーン

MapFanAPIは、WEBサイトから社内システム、屋外のデジタルサイネージなど、
様々なシーンでご利用いただくことができます。
利用シーン例をご紹介いたします。

ジオテクノロジーズのMapFan APIを活用してみませんか?

機能一覧

地図

地図表示(ラスター地図)

ブラウザ上で操作するJavaScript向け地図タイル画像(WMTS形式)や、サイズ指定ができる静止地図画像を取得できます。

地図表示(ベクター地図)

細かな縮尺変更や回転表示が可能なベクタータイル形式で鮮明な地図を配信します。お客様側で地図の色やフォントなどの地図デザインを変更することも可能です。

※ご利用には別途お申し込みが必要です。

アイコン・図形表示

地図上に、任意の画像や図形を描画できます。

地図スタイル切り替え
(ラスター地図)

標準で用意している多彩な地図スタイルに切り替えることができます。

その他スタイルについては、I/F仕様書にてご確認ください。

人流

道路通行量(車・歩行者)
【有償オプション】

指定されたエリアおよび道路の曜日ごと・日ごと・時間帯ごとの通行量と性別・年代別の属性比率を提供します。(※)
取得したデータを用いたグラフ作成に加え、道路の形状も取得できるため、地図上に重畳表示することも可能です。
通行量は、道路の進行方向(上下線)で分けて提供します。(※)
(※)「日ごと」「進行方向別」の通行量は、歩行者では提供されません。

※各画像をクリックすると拡大されます。

ルート検索・道路情報

ルート検索

自動車でのルート検索ができます。

車種別規制考慮
ルート検索

特定の車種が通行できないルートを回避したルートが検索できます。
※対象道路:
全国の国道・県道・その他道
※東名阪エリアは細街路を含む
※対象規制:

  • 最大幅、高さ制限、重量制限
  • 危険物積載車両通行止め
  • 大型貨物自動車等通行止め
  • 大型乗用自動車等通行止め
  • 特定の最大積載量以上の貨物自動車等通行止め
  • 指定方向外進行禁止、一方通行

※大型車両の条件を含むものが対象となります。

標高値付きルート検索
【有償オプション】

ルートの形状点に標高値を付加したルート検索結果を取得できます。

※各画像をクリックすると拡大されます。

歩行者ルート検索

歩行者ルートを検索できます。

VICS渋滞考慮
ルート検索
【有償オプション】

VICSの渋滞情報を考慮し、早く目的地へ到着するルートを検索できます。

巡回ルート検索

出発地、目的地と複数の経由地を指定し、効率のよいルートを検索できます。
経由地は最大30か所まで指定可能です。

指定エリア内
ルート検索

エリアを指定し、そのエリア内だけを通るルートを検索できます。

※各画像をクリックすると拡大されます。

指定エリア回避
ルート検索

エリアを指定し、そのエリアを回避するルートを検索できます。

※各画像をクリックすると拡大されます。

複数ルート検索

標準、有料回避、距離優先の複数条件のルートを一括取得が可能です。
また、同一条件での複数ルートの一括取得も可能です。

※各画像をクリックすると拡大されます。

周辺道路情報取得

指定の緯度経度周辺の、一般道・有料道それぞれの、道路情報(道路名称、道路種別、通行可否、幅員、交差点名称、信号有無など)を取得します。
指定の緯度経度に最も近い道路上の緯度経度も取得可能なため、簡易的な道路マッチング機能としてもご利用できます。

マップマッチング

1回のAPIリクエストにつき、GPS機器で取得した走行車両の緯度経度1,000件分を道路ネットワーク上に補正します。マッチングした道路の属性情報も取得可能です。

  • 道路種別、有料道路、自動車専用道路
  • 橋・高架、トンネル、踏切、アンダーパス、冠水注意地点
  • 道路名称、最高速度、レーン数、道路幅員コード、ゾーン30
  • 交差点名称、信号、一時停止
  • 普通車向け規制情報(通行禁止、一方通行、右左折禁止・Uターン禁止) など

※各画像をクリックすると拡大されます。

※ご利用には別途お申し込みが必要です。

経路マトリクス

1回のAPIリクエストにつき、出発地・目的地とも最大50地点、最大2,500ルートの所要時間・距離を一括で取得可能です。

※各画像をクリックすると拡大されます。

検索

住所検索

住所文字列から該当する地点の緯度経度情報を検索できます。

※追加で『複製オプション』をご利用の場合、API出力結果を保存いただくことも可能です

住所逆引き検索

緯度経度から、町丁目および番地・号の住所情報を検索できます。

※追加で『複製オプション』をご利用の場合、API出力結果を保存いただくことも可能です

住所階層検索

都道府県、市区町村、町丁目と住所情報を階層的に検索できます。

スポット検索

文字列からスポット情報(施設情報)を検索できます。
施設の緯度経度、住所などの基本情報に加え、駐車場など施設への案内に最適な緯度経度や、営業時間、ATM設置などの付帯設備・サービス情報、大型車駐車可否などのトラック向け付帯設備・サービス情報(※)などを取得可能です。

※『トラック向け付帯設備・サービス情報出力』のご利用はオプションとなります。

  • 入浴施設・シャワー設置有無
  • 大型車給油可否
  • AdBlue®取り扱い有無
  • 大型車駐車可否

より情報量が豊富な電話帳データベース「MapFan Directory」のデータを検索することも可能です。

スポット周辺検索

緯度経度から周辺のスポット情報(施設情報)を検索できます。
「スポット検索」と同様の情報を取得可能です。

郵便番号検索

郵便番号から該当する住所情報を検索できます。

駅検索

駅名称の文字列から該当する駅の情報を検索できます。

最寄り駅検索

緯度経度から最寄り駅を検索できます。

駅階層検索

鉄道会社、路線名など駅情報を階層的に検索できます。

未来情報周辺検索
【有償オプション】

独自に先行取得した施設の変化情報をもとに学校/商業施設/公共施設などの「新設される/取り壊される」といった3年先までの変化情報を確認する事ができます。
※『未来情報周辺検索』のご利用はオプションとなります。

ジオテクノロジーズのMapFan APIを活用してみませんか?

料金プラン

契約方法

MapFan APIの契約方法はご利用の目的に応じて2通りの契約方法をご用意しています。

  • ①RapidAPI※内での契約(小規模アクセス)
  • ②ジオテクノロジーズ直接契約(オプション利用・大規模アクセス)

RapidAPIは、米R Softwareが提供する、
300万人を超える開発者が3万を超えるAPIにアクセスしている世界最大級のAPIマーケットプレイスです。

料金やご契約でお困りの方はこちらのフォームよりお気軽にご相談ください。

料金プラン

プラン別料金

プラン名 ブラウザ ジオテクノロジーズ
直接契約
Basic
クレジットカード
登録不要
Custom-pro Custom-ultra
技術サポート ×
有償オプション × × ×
地図
Request 地図タイル
上限 10,000アクセス / 月

サイズ指定地図
1,500アクセス/月
地図タイル
上限 200,000アクセス / 月

サイズ指定地図
5,000アクセス/月
地図タイル
上限 400,000アクセス / 月

サイズ指定地図
10,000アクセス/月
左のボリューム以上で契約の場合、フォームよりお問い合わせください。
※導入フローを確認下さい。
料金 $0USD / 月
上限到達後は利用で
きません。
$220USD / 月
1USD=135円の場合 29,700円

地図タイル
1アクセス超過毎+$ 0.0016USD
サイズ指定地図
1アクセス超過毎+$ 0.061USD
$327USD / 月
1USD=135円の場合 44,145円

地図タイル
1アクセス超過毎+$ 0.0012USD
サイズ指定地図
1アクセス超過毎+$ 0.045USD
検索
Request 1,500アクセス / 月 5,000アクセス / 月 10,000アクセス / 月 左のボリューム以上で契約の場合、フォームよりお問い合わせください。
※導入フローを確認下さい。
料金 $0USD / 月
上限到達後は利用で
きません。
$220USD / 月
1USD=135円の場合 29,700円
1アクセス超過毎+$ 0.061USD*
$327USD / 月
1USD=135円の場合 44,145円
1アクセス超過毎+$ 0.045USD*
経路
Request 1,500アクセス / 月 5,000アクセス / 月 10,000アクセス / 月 左のボリューム以上で契約の場合、フォームよりお問い合わせください。
※導入フローを確認下さい。
料金 $0USD / 月
上限到達後は利用で
きません。
$220USD / 月
1USD=135円の場合 29,700円
1アクセス超過毎+$ 0.061USD*
$327USD / 月
1USD=135円の場合 44,145円
1アクセス超過毎+$ 0.045USD*

※RapidAPIでは、「地図」「検索」「経路」の機能単位でのご契約となります。
※有償オプション、および、一部のAPIに関しては、RapidAPIでの提供はありません。
※RapidAPIの利用料金はUSドルとなります。
※有料プラン「Custom-pro」「Custom-ultra」は、弊社フォームより『有料プランお申し込み』をいただいた方のみに開示されます。

導入フロー

①RapidAPI有料プラン導入フロー

RapidAPIアカウント作成

RapidAPIでお客様のアカウントを作成ください。
※Basicプランはアカウント作成後すぐにご利用いただけます。

RapidAPIトップへのリンクはこちら

有料プランお申し込み

お問い合わせフォームよりMapFan APIを選択し必要事項を記載の上お申し込みください。

有料プランご招待

メールにて有料プラン招待完了のご連絡をいたします。

ご利用開始

メールまたは下記リンクより、招待された有料プランを登録することでご利用いただけます。

MapFan APIへのリンクはこちら

②ジオテクノロジーズ直接契約導入フロー

お問い合わせ

RapidAPIでお客様のアカウントを作成ください。
※Basicプランはアカウント作成後すぐにご利用いただけます。

お申し込み

お問い合わせフォームよりMapFan APIを選択し必要事項を記載の上お申し込みください。

アカウント発行ご利用開始

メールにて有料プラン招待完了のご連絡をいたします。

ジオテクノロジーズのMapFan APIを活用してみませんか?

お客様サポート

ご契約後のサポート

ご契約いただいたお客様へは、利用状況に関するご確認のほか、技術的な質問にお答えする専用のサポートサイトをご用意しております。
平日9:30 ~ 12:00 / 13:00 ~ 17:30 ※土日、祝祭日、弊社指定休業日は除きます。

開発会社のご紹介

地図を利用した法人・商用サービスの開発に関しましては、弊社のパートナー開発会社をご紹介させていただくこともできますのでお気軽にお問い合わせください。

動作確認環境

(MapFan API JavaScriptライブラリ)

OS
ブラウザ
Windows 10
Google Chrome
Microsoft Edge ※IEモードはサポート対象外
Windows 11
Google Chrome
Microsoft Edge ※IEモードはサポート対象外
iOS 17~18
Safari
Android 13~14
Google Chrome

※弊社にてMapFan API JavaScriptライブラリの動作確認を行った環境であり、
上記環境におけるMapFan API JavaScriptライブラリの動作を保証するものではありません。
※動作確認環境は、弊社での動作確認の実施状況等に応じて、随時更新いたします。

ジオテクノロジーズのMapFan APIを活用してみませんか?

よくある質問

地図の更新頻度はどのくらいですか?

MapFan APIで使用されるデータは、年12回、毎月更新を行っております。

携帯(フィーチャーフォン)への配信はできますか?

携帯(フィーチャーフォン)向けのサービスもご用意しております。詳しくは以下のフォームよりお問い合わせください。
https://business.mapfan.com/contact/

契約方法や料金がわからないのですが…

想定用途などを伺った上で、おおよその料金や最適なプランをご案内します。トライアル期間のご用意などもございますので、まずはお気軽にご相談ください。
https://business.mapfan.com/contact/

資料請求やサービス
に関する説明のご依頼は、
下記フォームよりお気軽にご連絡ください