高速道路の分岐や料金所を整備
- インターチェンジやジャンクション、料金所といった高速道路上の施設情報を整備したデータです。
- 高速道路名や方面、上下線といった情報も収録しており、利用者に分かりやすい高度な案内機能を実装できます。
- 適切なルート探索・ナビゲーション案内をするためのルート探索用ポイント(入口ポイント)も収録しています。
全国のインターチェンジやジャンクション、料金所、サービスエリアなど、高速道路上の施設を網羅したスポットデータです。
それぞれの高速施設ごとに、名称や緯度経度、読みといった基本的な情報などが格納されています。
年12回。毎月の頻度で更新されています。
はい。データ上でも区別できるようになっています。
ガソリンスタンド、トイレ、EV充電設備、レストラン、など、ドライブ時に利用する機会の多い施設の種別が10種類以上ございます。