MapFan ASEAN DB
ASEAN10ヶ国6.2億人に日本品質のデジタル地図を提供。
ASEANでもMapFan!
カーナビから防災システムまで幅広くカバー
東南アジア10ヶ国のMapFan地図DBを提供いたします。
2015年1月にASEAN地域の地図整備拠点 INCRMENT P ASIAをバンコクに設立。
世界初となるASEAN加盟10ヶ国を全て網羅する詳細な地図データの整備をしています。

特長

- 1都市部の詳細地図(家形入り)
- 家形(フットプリント)・住所データなど日本の都市部と同等の地図精度

- 2質の高い道路ネットワークデータ
- 現地での走行調査により、信号機や道路標識など交通情報をデータ化、ルート探索やシミュレーションに最適

- 3確実な地図更新
- 年2回、コンテンツの定期更新をしており、新規道路や大規模スポットの反映に素早く対応しているため、新鮮な地図をご利用いただけます。
利用シーン
ASEANの抱える社会問題(交通事故・環境汚染・災害対策など)を解決するためのさまざまなソフトインフラにご活用下さい。日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所の経済地理シミュレーションモデル (IDE-GSM)※に採用されました。(2017年12月)
提供コンテンツについて
提供コンテンツについて
- 表示地図データ:広域地図、詳細地図、スポット、建物高さ
- 道路データ:道路ネットワーク、車種別規制、最高速度
- 住所データ
- 誘導データ、付加価値コンテンツ
表示地図データ
日本の地図整備で培った表現がベースになった表示用地図データです。
紙媒体への印刷や複製などの2次著作利用にも対応可能です。(詳細はお問い合わせ下さい)
広域地図 (表示縮尺1:25,000相当) |
|
---|---|
詳細地図 (表示縮尺1:2,500相当) |
|
スポット(POI) |
|
建物高さ |
![]() MapFan ラボサイトにASEAN地図のデモサイトがあります。 |
道路データ
最新の衛星画像と、現地で走行調査した画像を使い整備、一方通行などの交通規制情報も収録した高品質な道路ネットワークデータです。
ナビゲーションや交通シミュレーションなど幅広い用途でご利用可能です。
道路ネットワーク |
|
---|---|
車種別規制 |
![]() |
最高速度 |
![]() |
住所データ
住所データ |
![]() |
---|
地図整備会社 インクリメントPアジアについて
2015年1月 MappointAsia社との合弁としてタイ・バンコクに設立。ASEAN地域のデジタル地図データ整備を行っています。
インクリメントPアジア 紹介記事はコチラ(YINDEED様)
住所 | 22nd Floor Bhiraj Tower at EmQuartier 689 Sukhumvit Road, North Klongton, Vadhana, Bangkok 10110,Thailand |
---|---|
会社名 | INCREMENT P ASIA Co., Ltd. (略称 iPA) ※BOI(タイ投資委員会)認定企業 |
代表者 | 西沢 利光 |
※ 経済地理シミュレーションモデル(IDE-GSM)とはジェトロ・アジア経済研究所様が開発する経済地理シミュレーションモデルは、空間経済学をベースに、交通インフラ整備・経済連携や自由貿易協定の効果の分析などに応用され、日本の政府機関や各国政府への提言に活用されています。
2017年6月8日にはタイ王国が推進する東部経済回廊(EEC)開発計画における政策立案資料として、タイ政府機関と研究協力覚書が締結されました。今後、経済地理シミュレーションモデルを活用した経済波及効果の推計・分析が行われる予定です。