るるぶDATA

るるぶDATAは株式会社JTBパブリッシングが独自に収集した観光データベースです。
全国各地の観光スポットやイベント情報など約50,000件(2022年6月現在)を保持しています。

全国各地の観光情報コンテンツ
「るるぶDATA」

旅行情報で長年親しまれているガイドブック「るるぶ」、毎日のおでかけをサポートするWebメディア「 るるぶ&more.」「 るるぶkids 」に掲載されている観光コンテンツや、「るるぶDATA」用に独自に制作した情報をデジタルデータで提供します。
定番の観光地やイベントの情報から、花見や花火、紅葉といった季節のおでかけに特化した情報まで、プロが選んだ幅広いジャンルの旅行情報を、企業や自治体のWebサイト・観光アプリなどにご活用いただけます。

特長

01 ガイドブック「るるぶ」制作時のコンテンツをベースにデジタルデータを整備

JTB パブリッシングがメンテナンス費用をかけて取材した施設を掲載しています。

02 使用許諾確認を行っている「安全・安心な」デジタルデータ

デジタルデータの使用に関しての許諾を全物件から得ています。書面による確認作業を行ない、情報提供先と掲載物件の社会的トラブルを防ぎます。

03 現地取材ネットワークを使った情報収集とメンテナンス

るるぶ情報版の制作で培った全国取材ネットワークを使い、直接全施設への確認を行なっています。全施設に対し電話とFAX(調査票)で必ず年に1回直接確認を行なっています。

利用シーン

お出かけ情報をWebサイト・アプリ・デジタルサイネージに掲載したり、
インバウンド向けに発信するなどのご利用が可能です。

「るるぶDATA」コンテンツ紹介

国内観光情報の主なラインナップと件数(2021年4月1日現在)
コンテンツ API 概要
コンテンツ観光DB API 概要

約43,000件
厳選した定番観光スポット情報。「見る」「食べる」「遊ぶ」の物件についてガイドブックをベースに構築されたデータベースです。

コンテンツ温泉地DB API 概要

約1,500件
全国の温泉地紹介。

コンテンツ日帰り温泉DB API
概要

約2,200件
全国の日帰り温泉情報

コンテンツイベントDB API 概要

約4,500件
全国のお祭りやイベント情報。各イベントの開催日程の約2~3か月前に最新情報を収集

コンテンツ季節特集 API
概要

桜の開花情報、紅葉情報など四季折々の季節特集

コンテンツエリアDB API 概要

約4,200
観光視点で全国をエリア分けした「るるぶ」ノウハウがつまったオリジナルエリア区分

コンテンツ会話集データ API
概要

16ヵ国語
旅行先で使えるフレーズを、テキストとネイティブ発音の音声で収録
【収録言語】
英語・スペイン語・中国語・ 韓国語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・ブラジル ⁻ポルトガル語・フィリピン語・ロシア語・タイ語・トルコ語・ベトナム語・インドネシア語 ・マレーシア語・台湾編

※データ件数・画像点数はご提供時期によって異なります。目安の数字としてご参照ください。

多言語観光情報

観光スポットや日本文化を外国語で紹介するコンテンツもご用意していますので、観光アプリ・デジタルサイネージなどに活用することで、訪日外国人向けの観光促進や受入環境整備に役立てることが出来ます。

※観光DB:約20,000件
※エリア情報:約300エリア
※対応言語は日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)
機能のご紹介

「るるぶDATA」の提供については、「データ納品型」「API配信型」の2つがあり、お客様のニーズに合わせて提供手法を選択することが可能です。

データ納品型
(日本語データ・
多言語データ)
お客様が必要とするテキストデータと画像データをメディアを介して納品いたします。 情報は、日々運用しているデータベースから、切り出した時点のものを納品いたします。
API
(日本語データのみ)
JTBパブリッシングのサーバーに直接接続して情報を取得できるので、自社にてDB(データベース)を持たなくてもサイトの構築ができ、開発工数の縮小につながります。またデータメンテナンス等の作業負担がありません。

ジオテクノロジーズのるるぶDATAを活用してみませんか

よくある質問

掲載されている観光情報はどのように更新されるのですか?情報の鮮度や正確性は信頼できますか?

はい、信頼性の高い情報をご提供しています。「るるぶDATA」の情報は、ガイドブック「るるぶ」の制作で培った全国の取材ネットワークを活用し、年に1回、全施設に対して電話やFAXで直接内容の確認を行っています。また、デジタルデータとして使用することについて、すべての掲載施設から許諾を得ているため、安全・安心なデータとしてご利用いただけます

自社のウェブサイトやアプリに「るるぶDATA」を導入したいのですが、どのような提供方法がありますか?

提供方法は、お客様のニーズに合わせて「データ納品型」と「API配信型」の2種類からお選びいただけます。
・データ納品型: お客様が必要とするテキストや画像データを、一式のファイルとして納品します。自社のサーバーで自由に加工・活用したい場合に適しています。(多言語データにも対応)
・API配信型: 当社のサーバーへ直接接続して情報を取得する方法です。自社でデータベースを持つ必要がなく、開発やメンテナンスの負担を軽減できます。(日本語データのみ対応)

資料請求やサービス
に関する説明のご依頼は、
下記フォームよりお気軽にご連絡ください