全国のスポットデータを格納した音声認識用音素データ
- 一般施設、鉄道駅施設、高速施設、交差点、住所の名称・ヨミに加えて、
音声検索精度向上のための部分一致データを格納しています。 - 音声認識によるスポット検索、現在地からのルート検索や、入力補助など
さまざまな用途でご利用いただけます。 - 『ディープラーニング(深層学習)』向けの教師データとしてもご活用
いただけます。 - 日本語、英語でのご提供が可能です。
※ 道路地図データ、スポットデータと同時利用が必須となります。
全国の道路・住所・施設・駅・交差点データと誘導フレーズを、音声認識向け音素表記で収録した音声認識用音素データ。
日本語と英語に対応し、年12回更新で最新スポットと同期。
音声検索精度向上、入力補助、ディープラーニング用教師データなど、多彩な音声アプリにご活用いただけます。
音声認識システムの開発において、スポットデータを活用して音声検索の精度を向上させることができます。
ナビゲーションアプリにおいて、音声入力によるルート検索機能の実装にご利用できます。
マーケティング分析において、音声データを用いたユーザーの行動パターンの解析にご利用できます。
年12回の更新を行っています。
全国の一般施設、鉄道駅施設、高速施設、交差点、住所が含まれています。
部分一致データを活用することで、話し言葉の曖昧さや省略、言い間違いにも対応できるようになり、音声検索の認識精度が向上します。